小林雅俊 / Masatoshi Kobayashi

1989年生まれ。1913年に新潟県長岡市にて曽祖父が開業した「写真館こばやし」の4代目写真家。ニュージーランドでの留学経験を活かし英会話講師として約5年間勤務。その後大阪の日本写真映像専門学校へ進学。専門学校在学中の2018年、大阪メルボルン姉妹都市締結40周年記念写真展「大阪の顔/メルボルンの顔」でメルボルン市長賞を受賞。この賞がきっかけとなり、奨学金でオーストラリア メルボルンのフォトグラフィー・スタディーズ・カレッジ(PSC)に1年間編入、写真学士号を取得し卒業。 その後2020年に実家のスタジオに戻り、主に商業ポートレート写真・学校写真を専門にキャリアを開始する。2022年長岡市すずらん通り商店街にて開催された「すずらん通りポスター展」全41店舗の写真撮影を担当。2023年富士フイルム営業写真コンテスト優秀賞受賞。写真技能士(国家資格・肖像写真デジタル作業)2級、PSMS(フォトセキュリティマイス ターシステム)認定資格者、上級デジタル情報記録技術者、フォトマスター検定準1級、日本写真館協会会員、英検1級、TOEIC935。2022年より長岡市中心市街地商業商店街活性化運営委員会(通称:SNAKE)委員長。

2024年 学校法人北越高等学校 ジョブラーニング 講話
2025年 長岡市立栖吉中学校 職業講話 

Masatoshi Kobayashi is a fourth-generation photographer based in Niigata, Japan. His family-operated photography studio, Photo Studio Kobayashi, has been operating since 1913. During his study at the Japan Institute of Photography and Film (Shasen), he was given “Faces of Osaka Lord Mayorʼs Award” in celebration of the 40th anniversary of Melbourne-Osaka sister city alliance. The award enabled him to transfer to Photography Studies College (PSC), Melbourne and attain Bachelor of Photography. After graduating from PSC, he started his career at his own studio in 2020, and mainly specialises in commercial portraiture and school photography. He was given “Excellence Award” in 2023 Fujifilm Professional Photo Contest.